こんにちは。李哲です。
今日は1人の女性から聞いた話。
彼女は最近、「ふらつく時があって、自分が貧血ではないか?」と心配して、下まぶたの裏を見たけど真っ白ではない。そのまま放置した結果、治らないので病院に行ったそうです。
検査した結果は、値はそんなに低くはない。
でも、いちおう鉄剤をくれたそうです。
この鉄剤を飲んでから、彼女は楽になった気がする。
(注意して下さい。「気がする」で治ってはない)
しかし、想像もしてなかった副作用が出ました。
生まれて初めて、ひどい便秘になったそうです。
貧血だからと言われ、病院の増血剤を飲んで便秘になった女性、私が聞いたのは一人だけではありません。
なぜ増血剤で便秘になるか?
化学薬品が分解できなくて、解毒する肝臓の中にいっぱい詰まってるから、便秘になるのです。
肝臓の機能が良くない人は、便秘になりやすい。
これはC型肝炎とか肝硬変.肝臓癌の患者さんに尋ねれば、一番わかります。
彼女は私に質問しました。
「どうすれば便秘が治りますか?」
本当に!
これは聞くまでもないでしょう?
鉄剤を止めれば、便秘が自然に良くなるから。
彼女のふらつくのは、運動不足が主な原因です。
家を出ると、ほとんど車。
走るところか歩く時間すら少ない。
家でもできるストレッチをしない。
体は動かさないと、どんどんダルくなります。
運動しないと気血の流れが止まるので、貧血気味になるのです。
彼女は何の治療も要りません。
適当な運動とストレッチをやれば、自然に体力がついて、フラつきも治るから。
【▲ 貧血予防には運動が必要】
余談話ですが、
彼女の家族全員はみんな来たことがあります。
おじいちゃん。親。息子さん。
三世代。
印象に残っているのは、息子さんが過酷のスポーツで足とお尻が痺れて来た時、1回で良くなりそれっきり来てない。
まだ10代のもあるし、痛くなってから1週間以内に来たのもある。だから、すぐ治ったのです。
息子さんの学校は、スポーツ競技で全日本大会に出るのが目標だったそうです。しかし、結果的には出ただけではなくて、全日本2位になった。
嬉しい結果は、息子さんが寝る方位を変えてからの変化です。親として、彼女はこの事で感謝してました。
寝る方位を変えただけで、全日本2位になる???
皆さんはきっと、「信じる者は救われる」と言うかも知れないけど、その言葉は迷信で科学ではありません。
あなたがりんごは地面に落ちるのではなくて、宙に浮くと強く信じても、りんごは地面に落ちます。
科学と言うのは、あなたが信じるかどうかと関係なしで起こる事。
中医学の中の方位学(日本で言う風水に似てるけど、同じものではない。)は、迷信ではなくて科学なのです。
患者さんの痛みを取るだけでなく、
ほかの事(運命など)も解決してあげる。
これは中医学しかできません。
西洋医学はテクノロジーで、科学ではない。
例え上で話した息子さん。
大会で優勝させる為に、何か良い薬はあるでしょうか?
うん。
一つありますね。
筋肉興奮剤。
オリンピックで禁止されてる薬物。